1.あこがれ (福井県農試) | 白くふっくらと炊き上がり、誰もがあこがれる美味しい品種であることを表現。 |
2.いただき (北陸農試育成) | 熊本県阿蘇地方の山の「いただき」と「いただきます」をかねて。 |
3.かぐや姫 (H11年・宮城県矢本町・小野寺氏) | 月満ちて天より舞い降りし、黄金の輝きし、かぐや姫。 |
4.きらりん
| 極早生種で食味が良く、きらきら光って欲しいとの願いをこめて命名。 |
5.こいむすび (H11年宮城県古川農試) | 食べた皆さんが思わず恋をしてしまうようなお米になるよう願いを込めて命名。 |
6.こしいぶき (H11年・新潟農試) | あらかじめ用意された「こしいぶき」「こし銀河」「越の豊潤」の三つから選びました。「ドリーム早生」の開発で生れました。 |
7.さがうらら (H10年・佐賀県) | のどかな山里において、太陽の光をいっぱい浴び、すくすくと成長する稲のイメージ。 |
8.さきたま姫 (埼玉農試) | 一般公募により命名。「さきたま」は県名である「さいたま」の古称である。 |
9.里のうた (H9年・山形農試庄内支場) | 平坦地の大規模稲作経営と中山間地帯の良質米生産安定品種と直播栽培用品種として、里のイメージで命名。 |
10.さわぴかり (H10年・群馬農試) | 群馬県の沢地区限定のお米で、群馬県が付けた。(さわ)にぴかりを付け「さわぴかり」 |
11.はなさつま (鹿児島農試) | 鹿児島の華となる米に育ってほしいと願いを込めて名付けられた。 |
12.ほしたろう (H12年・北海道上川農試) | 「ほしのゆめ」を親に、関係者の公募により命名。 |
13.めんこいな (H10年・秋田県) | めんこい=かわいいと云うイメージで命名。 |
14.夢あこがれ (佐賀県) | ふっくらとした炊き上がりで、誰もがあこがれる美味しい品種で、夢を持てる品種のイメージ。 |
15.ゆめしなの (長野農試) | 早生品種で一般公募。 |